みずた内科 外観
みずた内科 待合
みずた内科 玄関

NEWS

お知らせ

MENU

   

診療のご案内

  • CT

    X線を使って頭部・胸部・腹部など体の断面画像を撮影する画像診断装置です。
    低線量撮影技術や高速撮影技術などを開発し、患者様の負担軽減と高精細化を実現しています。

  • レントゲン

    コニカミノルタの最新鋭デジタルX線撮影装置です。
    従来のレントゲン撮影に比べ半分以下のX線量で、より高品質な診断画像を瞬時に得られる患者様に優しい撮影装置です。

  • 内視鏡

    細くて、嘔吐感の少ない鼻からできる胃カメラです。

  • 心電図

    不整脈や虚血など、心臓の検査をする装置です。

  • 血球計数器

    血液検査で細菌やウイルスの感染、体内の炎症反応などを検査する装置です。

GREETING

理事長あいさつ

患者様の疑問や不安を
少しでも改善できる診療を

平成10年にみずた内科を開業し、今年で27年目を迎えることが出来ました。
私が日々の診療を行う上で大切にしている事は、患者さんが来院された時の痛みやしんどさ、病気に対する不安や疑問が、少しでも改善して帰院される事です。
その為皆さんが何でも話せる様にスタッフ一同笑顔で接し、病状や病気について解りやすく説明をする事を心掛けています。
最新の胃カメラやCR(レントゲン)・CTなどの医療機器を導入し、最良の医療を提供出来るようにしていますが、MRI・PETなど高度な検査や診療が必要な場合は、迅速に連携病院(三豊総合病院・労災病院・四国こどもとおとなの医療センターなど)に紹介出来る体制を取っていますので、お気軽になんでもご相談ください。

理事長 水田 潤

理事長